簡単★牛肉の炒りつけ煮

さわぴょんぴょん
さわぴょんぴょん @cook_40095702

お弁当にも便利♪ 牛肉の簡単な炒り煮です。
ごぼうとしぐれ煮するレシピも、ごぼうを追加しただけで、調味料は一緒です。
このレシピの生い立ち
母からの伝言。砂糖を入れることで、肉が鍋につかなくなります。

簡単★牛肉の炒りつけ煮

お弁当にも便利♪ 牛肉の簡単な炒り煮です。
ごぼうとしぐれ煮するレシピも、ごぼうを追加しただけで、調味料は一緒です。
このレシピの生い立ち
母からの伝言。砂糖を入れることで、肉が鍋につかなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉の薄切り 200g
  2. ごぼう(あれば) 1本
  3. サラダ油 大1
  4. 調味料
  5. 砂糖 大1
  6. 醤油 大1.5
  7. 日本酒 大1.5

作り方

  1. 1

    筋に沿って手で裂くように、肉は5㎝くらいに切っておく。

  2. 2

    フライパンを火にかけて熱くなったらサラダ油を回し、火を弱めてから、砂糖を振り入れる。

  3. 3

    中火にしたら肉を入れ、酒と醤油を大1入れたら、手早く返す。それから残りの醤油を加え、火からおろす。

  4. 4

    【ごぼうと牛肉しぐれ煮】にする場合。
    ごぼうは笹がきにして、水に浸してアクを取る。

  5. 5

    油を垂らし、ごぼうを焼き、しなっとしたら、牛肉を入れて、調味料を加え、圧力をかける。消火後は常圧に戻ったら出来上がり。

コツ・ポイント

弱火で砂糖を入れてから、中火で肉を炒ることで、牛肉を柔らかくできます。鍋を熱しすぎたら火からおろします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわぴょんぴょん
に公開
たくさん食べる主人と元気な子供達と鎌倉に住んでます。子供の好きな料理とお酒好きに合う料理の両立を模索し続けてます。
もっと読む

似たレシピ