老麺で作る黒い森のパン

yuka_syu
yuka_syu @cook_40108297

小麦酵母を使ってドイツパンを作ります
このレシピの生い立ち
籠はないけどドイツパンが大好きなので、シュヴァルツヴェルダーブロート(黒い森のパン)のレシピを参考に適当に作りました。
小麦は少し粗めに引いたもののほうがいいみたいですが、てにはいらないので精白粉を使用しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1kg分・家庭用オーブンなら大2個分くらい
  1. 老麺生地 250g
  2. 小麦 800
  3. 適量(まとまるくらいに自分で加減)
  4. 10g
  5. 蜂蜜 小さじ2

作り方

  1. 1

    塩以外全て合わせてツルンとした生地になるまでこねる。少しツルンとするには水分が少ないかなと思うくらい固めの生地が理想。

  2. 2

    暖かい場所で十分ふんわりふっくらするまで発酵させる

  3. 3

    塩を加えてふたたびこねる

  4. 4

    20分ほど生地を休憩させる

  5. 5

    オーブンの中に生地をいれ熱湯を入れて発酵させる(2次発酵・ホイロ代わりなので発酵機能のあるオーブンでもいい)

  6. 6

    予熱したオーブン230度でパンを焼く。焼くための天板はオーブンの中に入れておいて熱いものを使うこと!

コツ・ポイント

老麺生地はきちんと発酵し安定した物を使います。私は小麦で起こした老麺使用、小麦粉は国産、南の恵みとスペルト小麦(ディンケル小麦)の精白を6:4で加えています。塩は絶対に減らさないでください。塩気がなくなっておいしいパンができません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yuka_syu
yuka_syu @cook_40108297
に公開
2児の母です。パンとか興味あります。老麺法を試したりしています。大雑把で気分屋。気が向いた時だけ、メモ代わりに残そうと思います。
もっと読む

似たレシピ