失敗しない(^ ^)v骨つき鶏の唐揚げ

オンくま
オンくま @cook_40109486

中まで火を通す為、冷たい油から揚げていきます。大ぶりのお肉でもOK!骨なしでもOKですが、骨つきの方がいい味出ますよ~♪
このレシピの生い立ち
テレビで見て、骨付き肉がおいしそうだったので、チャレンジしました♪

失敗しない(^ ^)v骨つき鶏の唐揚げ

中まで火を通す為、冷たい油から揚げていきます。大ぶりのお肉でもOK!骨なしでもOKですが、骨つきの方がいい味出ますよ~♪
このレシピの生い立ち
テレビで見て、骨付き肉がおいしそうだったので、チャレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉 700g
  2. ●しょうゆ 大さじ1+1/2
  3. ●塩 小さじ1
  4. ●にんにく(すりおろし 1かけ
  5. ●しょうが(すりおろし 10g
  6. ●酒 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ5
  9. 片栗粉 大さじ4
  10. サラダ油 2CUP(深さ1cm)

作り方

  1. 1

    鶏肉に●の調味料などを入れてもみこみ、水を加え(揚げたときの水分を補うため)、さらにもみこみます。

  2. 2

    1に小麦粉を入れて混ぜます。よく混ざったら、片栗粉を入れてさっくりと全体にまぶします(混ぜすぎず、ムラがあってOK)。

  3. 3

    深さ1cm位の常温の油に2を投入したら、ここで強火にかける。(ゆっくりと温度が上がるのでお肉の中まで火が通ります)

  4. 4

    衣がはがれないように火が通ってきてから、鶏肉を裏返します。パチパチと音がしはじめたら火加減を弱めにします。

  5. 5

    見た目おいしそう♪ってなったらもう出来上がりです(3~5まで約12分間)。アミにとって油をきり、お皿に盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

写真はわりと油多めですが、少なめでも十分揚がります☆大きいお肉を揚げて、ダイナミックに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オンくま
オンくま @cook_40109486
に公開
クックパッドに助けられて、毎日おいしい料理ができています♪レパートリーが増えるように日々勉強中です(^ ^)よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ