ハロウィンに かぼちゃクッキー(卵なし)

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

かぼちゃのハロウィンクッキーです。
小さなお子さんにも安心の優しい味です。溶き卵を使わなければ卵なしで作れます。

このレシピの生い立ち
ハロウィンのおにぎり型を活用させたくて作りました。
クッキーに、パイに工夫次第で沢山の用途に使えます。
「おにぎりでHalloween」
http://www.angers-web.com/onigirihalloween

ハロウィンに かぼちゃクッキー(卵なし)

かぼちゃのハロウィンクッキーです。
小さなお子さんにも安心の優しい味です。溶き卵を使わなければ卵なしで作れます。

このレシピの生い立ち
ハロウィンのおにぎり型を活用させたくて作りました。
クッキーに、パイに工夫次第で沢山の用途に使えます。
「おにぎりでHalloween」
http://www.angers-web.com/onigirihalloween

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ(正味) 60g
  2. 小麦粉(薄力粉) 120g
  3. バター 50g
  4. きび 40g
  5. かぼちゃの種 8粒程度
  6. ブラックココア 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をとって、電子レンジで4~5分加熱し、柔らかくしたら、マッシャーなどで綺麗につぶしておきます。

  2. 2

    ボウルにバターを入れて、なめらかになるまで混ぜます。
    きび糖を加え、さらに混ぜあわせます。

  3. 3

    2に、1のかぼちゃを入れて混ぜあわせます。

  4. 4

    3にふるった薄力粉を入れて混ぜ、ひとまとめにします。

  5. 5

    4から1/4ほどとりわけ、ブラックココアをねりこみ、黒いタネも作ります。

  6. 6

    ラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

  7. 7

    麺棒でのばし、型抜きをしていきます。
    ハロウィンおにぎり型を使いました。

  8. 8

    ココア入りも麺棒でのばし、顔の型抜きをしていきます。
    こちらはおにぎり型の海苔カッターです。

  9. 9

    スライスチーズ用の型を使うと、小さなおばけやかぼちゃも。可愛い凹凸もつきます。

  10. 10

    ヘタにはかぼちゃの種をつけます。
    このままでもOKですが、しっかり貼りあわせたい時は溶き卵(分量外)を使って下さい。

  11. 11

    170度に温めておいたオーブンで、15分程焼いて完成です。

  12. 12

    使ったおにぎり型は「おにぎりでHalloween」です。

  13. 13

    同じ型を使った「ミニパンプキンパイ」はこちら
    ID:18005760

  14. 14

    同じ型を使った「パンプキンミートパイ」はこちら
    ID:17985413

  15. 15

    「ハロウインに パンプキンミートパイ」は、こちら
    ID:18659419

コツ・ポイント

顔の部分は通常のココアでもOKですが、真っ黒く仕上げたければ、ブラックココアを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ