揚げさつまいもパン(HB使用)・イースト

MUGI和楽
MUGI和楽 @cook_40109778

あまぁ~いサツマイモとラム酒のパンです。一度、ご賞味くださいませ。
このレシピの生い立ち
掘り立てのサツマイモを、ラム酒に漬け込みました。
サツマイモ掘るのって体力勝負!!
疲れたぁ~

揚げさつまいもパン(HB使用)・イースト

あまぁ~いサツマイモとラム酒のパンです。一度、ご賞味くださいませ。
このレシピの生い立ち
掘り立てのサツマイモを、ラム酒に漬け込みました。
サツマイモ掘るのって体力勝負!!
疲れたぁ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉はるゆたか 300g
  2. 塩(なずなの塩) 5g
  3. 砂糖(素焚糖) 20g
  4. イースト 2g
  5. 還元水 161g
  6. 無塩バター(四つ葉) 20g
  7. ゴマ 30g
  8. サツマイモ(1cm角) 70g
  9. ラム 5~7g
  10. 砂糖(素焚糖) 20g
  11. バター 適量(トッピング用)
  12. 粉糖 適量(トッピング用)

作り方

  1. 1

    粉・塩・砂糖・イースト・水・バターをホームベーカリーに入れ、イースト生地作りスタート!

  2. 2

    捏ね時間終了の10分前位に、ゴマを入れます。捏ね終ったら1次醗酵。

  3. 3

    さつまいもは、ごま油で揚げ、冷ましたらラム酒と砂糖で絡めて置く。冷蔵庫で冷やし、水気を取っておきます。

  4. 4

    1次醗酵終了後、7等分にしベンチタイム。

  5. 5

    とじ目を上にして麺棒で伸ばし、生地の上にサツマイモをのせる。

  6. 6

    上からクルクル巻いて閉じ、包丁で3等分にします。

  7. 7

    紙の型に4つずつ入れ2次醗酵後、180℃で20分。

  8. 8

    バターを塗って、粉糖をかければ出来上がり!!

コツ・ポイント

焼き時間かな。案外、パリッとしたほうが美味しいようです!成型なんかはアレンジして作った見ると楽しいです^.^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MUGI和楽
MUGI和楽 @cook_40109778
に公開
田舎暮らしをしながら、パン作りを楽しんでいます。色んなパンをご紹介出来るよう、日々精進しまぁす。
もっと読む

似たレシピ