鶏むね肉でやわらかジューシー唐揚げ

クックAEM☆
クックAEM☆ @cook_40107748

もも肉?!と間違えちゃうくらいやわらかジューシーな唐揚げ!
やっと納得のいくものが♪旦那もモモ肉と間違えてパクパク。
このレシピの生い立ち
今までいろいろ試しましたが、結局パサパサ感はなくならず…
やっとモモ肉のようなジューシー唐揚げにたどり着きました!

鶏むね肉でやわらかジューシー唐揚げ

もも肉?!と間違えちゃうくらいやわらかジューシーな唐揚げ!
やっと納得のいくものが♪旦那もモモ肉と間違えてパクパク。
このレシピの生い立ち
今までいろいろ試しましたが、結局パサパサ感はなくならず…
やっとモモ肉のようなジューシー唐揚げにたどり着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 唐揚げが半分浸かるくらいでOK
  4. お肉が隠れる程度
  5. ☆お酒 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★ニンニクチューブ 3センチくらい
  10. ★マヨネーズ 小さじ1
  11. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をフォークでぷすぷす刺して穴を開ける。

  2. 2

    一口大に切り、☆に漬け込む。30分〜何時間でも。しっかり漬け込めばそれだけジューシーに!

  3. 3

    漬け込みおわったら、水分をすて、次に★に漬け込む。
    ここも30分〜何時間でも。

  4. 4

    水分を拭き取り、片栗粉をつけて
    油で揚げる。

  5. 5

    外はサクサク、中はジューシーやわらか唐揚げの出来上がり♪

コツ・ポイント

★初めにフォークでぷすぷす穴を開けるのを多めにしっかりと♪
★各1時間半くらいつけました♪
★写真の唐揚げくらいの色になったら、油の温度を上げ、二度揚げするとカラッと揚がってさらに美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックAEM☆
クックAEM☆ @cook_40107748
に公開
簡単、安い、おいしい♪適当でめんどくさがりなあたしが、いかにパパッと美味しく作るか。レパートリーを増やしていきたいと思います!!
もっと読む

似たレシピ