した茹で簡単★ポテトコロッケ

エネル
エネル @cook_40098801

ジャガイモはレンジで下ごしらえすると、水気がなくホクホクのコロッケになりました☆
このレシピの生い立ち
ジャガイモ茹でるの面倒だけどコロッケが食べたい!

した茹で簡単★ポテトコロッケ

ジャガイモはレンジで下ごしらえすると、水気がなくホクホクのコロッケになりました☆
このレシピの生い立ち
ジャガイモ茹でるの面倒だけどコロッケが食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 5個
  2. ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2(無くても良い)
  4. ナツメグ・塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは適当な大きさに切って一度水にさらして、水気をきる。耐熱皿に入れてレンジ600wで8分

  2. 2

    つぶせる硬さになったらボールにあけ、麺棒などでつぶす。

  3. 3

    ひき肉とみじん切りにした玉ねぎをボールに入れて調味料を振っておく。
    ジャガイモを入れて混ぜる。

  4. 4

    適当な大きさにまとめる。小麦粉、とき卵、パン粉の順につける。
    又は水溶きの小麦粉→パン粉でもOK。

  5. 5

    180℃の油でキツネ色になるまで両面を揚げる。

コツ・ポイント

今回はひき肉も玉ねぎも生で使用しています。
玉ねぎが苦手な人はみじん切りにしてからしんなりする程度にレンジで温めると良いです。(そのときバターを10gほどのせてラップをふんわりかけると尚良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エネル
エネル @cook_40098801
に公開
初めて作る料理はビギナーズラックで美味くいく★それなら最初の作り方と分量を残して次につなげたい♪そんな思いでレシピ記載中(^^)家族の笑顔の為、たくさん食べる自分の為に活用してます。
もっと読む

似たレシピ