たけのこの青のり入り天ぷら

プーママ0401☆☆ @cook_40054160
天ぷらが食べたくなったので作っちゃいました。揚げたてはアツアツで美味しかったです。
このレシピの生い立ち
今頃の時期は毎日のように筍を食べるので飽きない工夫をしてます。
カレーに入れても ビーフシチューに入れても合いました (*^_^*)
たけのこの茹で方は
(たけのこの簡単炒め)にのってますので参考にしてください。
たけのこの青のり入り天ぷら
天ぷらが食べたくなったので作っちゃいました。揚げたてはアツアツで美味しかったです。
このレシピの生い立ち
今頃の時期は毎日のように筍を食べるので飽きない工夫をしてます。
カレーに入れても ビーフシチューに入れても合いました (*^_^*)
たけのこの茹で方は
(たけのこの簡単炒め)にのってますので参考にしてください。
作り方
- 1
たけのこを刃先は厚く他は薄く食べやすい大きさに切る。
- 2
ビニールの袋に筍 めんつゆ小麦粉大さじ1を入れて袋の中で混ぜ合わす。
- 3
天ぷらの衣を作る。
かぼちゃはレンジで火を通す。
天ぷらの衣に青のりを入れ混ぜて筍とかぼちゃを揚げる。 - 4
野菜と筍のてんぷらを胡麻ドレッシングをかけてのりで巻いて食べても美味しかったです。
コツ・ポイント
青のりをプラスすることで風味がよくなります。
ビニール袋に入れて味つけるのでキッチンが汚れないかな!
のりで巻くとサラダ感覚で沢山食べちゃいます。
似たレシピ
-
青のりをプラス✨鶏肉の磯辺揚げ天ぷら☺⛄ 青のりをプラス✨鶏肉の磯辺揚げ天ぷら☺⛄
青のりを天ぷらの衣にプラスすると、いつもの鶏肉の天ぷらが磯辺揚げになって風味が増します(^q^)☺⛄ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996091