菜の花のごまびたし

gami_gami
gami_gami @cook_40099166

ゴマの香りとほろ苦さが春の味覚
このレシピの生い立ち
春を味わいたくて。

菜の花のごまびたし

ゴマの香りとほろ苦さが春の味覚
このレシピの生い立ち
春を味わいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1袋
  2. いりごま白 小さじ2
  3. 出し汁 50cc
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は4~5cmほどに切り、さっと塩ゆでして冷水にとり水気を切る。

  2. 2

    耐熱容器にみりんを入れ、電子レンジ(500w)で加熱し、出汁と醤油を加える。

  3. 3

    水気を切った菜の花に②の1/4をあえる。

  4. 4

    軽く汁気を絞った菜の花を器に乗せ②の汁を加え、ゴマを指でひねりながらふりかける。

コツ・ポイント

菜の花をせりに変えてもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gami_gami
gami_gami @cook_40099166
に公開
返信が遅れがちになりすみません。届いたレポは感謝をこめて返信させていただきます。基本和食党。魚料理をメインにそれに合うおかずを作ってます。今後は洋食のレパートリーを増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ