ズボラさんの懐かしほうれん草サラダ

紫玉ねぎ
紫玉ねぎ @cook_40080437

昔、給食で食べたほうれん草サラダが好きすぎて、我が家の定番に…
ゆで卵やみじん切り玉ねぎを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
小学校の頃に給食で食べたほうれん草サラダを再現しました。
新玉ねぎのシーズンには軽く水に晒したみじん切り玉ねぎを加えてみたりします。
ゆで卵をほぐして入れても美味しいです。

ズボラさんの懐かしほうれん草サラダ

昔、給食で食べたほうれん草サラダが好きすぎて、我が家の定番に…
ゆで卵やみじん切り玉ねぎを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
小学校の頃に給食で食べたほうれん草サラダを再現しました。
新玉ねぎのシーズンには軽く水に晒したみじん切り玉ねぎを加えてみたりします。
ゆで卵をほぐして入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. シーチキン 1缶
  3. レモン 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1〜2
  5. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草をよく洗い、沸騰したお湯に塩(分量外)をひとつまみ入れ、ほうれん草の軸から茹でる。

  2. 2

    茹で上がったほうれん草をざるに上げ、冷ましておく。

  3. 3

    ボウルに軽く油切りしたシーチキンを入れ、レモン汁、醤油をかけよく混ぜて臭みを取り、マヨネーズを加えて混ぜておく。

  4. 4

    冷ましたほうれん草の向きを揃え、根元を切り取ったら4〜5㎝の長さにカット。

  5. 5

    ④を絞ってから③に投入。
    (④は軽く絞ってからキッチンペーパーで包んで絞ると楽です)

  6. 6

    ⑤をよく和えたら完成。

コツ・ポイント

シーチキンに塩分があるので醤油の量は味見をして調節してみてください。
我が家はレモン汁たっぷりが好みですが、酸味が苦手な方は減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紫玉ねぎ
紫玉ねぎ @cook_40080437
に公開
ズボラを誇りに思い、日々手抜きする事を探究ちう。手作りパンの楽しさにどっぷりハマり、休日は手捏ねでひたすパン作り中。
もっと読む

似たレシピ