大人なケーキ?!スパイス☆パウンド

バターなしでもできちゃいます♪混ぜて焼くだけの簡単パウンド!材料を量れば、生地は10分で。後はオーブン任せです。実は余ったもので作ったのですがずっしりワイルドな味わい!!(>w<)。
このレシピの生い立ち
いつまでも残っているコンポートとおつまみナッツで作ってみようかと・・。
めんどくさがりな私は、粉もあらかじめふるわず、バターも高いのでハーフ&ハーフで入れてしまったり;
いいかげんですが、ワイルドなガッツリケーキに出来上がりました(笑)。
甘さは控えめなので、お好みで増やしても♪
大人なケーキ?!スパイス☆パウンド
バターなしでもできちゃいます♪混ぜて焼くだけの簡単パウンド!材料を量れば、生地は10分で。後はオーブン任せです。実は余ったもので作ったのですがずっしりワイルドな味わい!!(>w<)。
このレシピの生い立ち
いつまでも残っているコンポートとおつまみナッツで作ってみようかと・・。
めんどくさがりな私は、粉もあらかじめふるわず、バターも高いのでハーフ&ハーフで入れてしまったり;
いいかげんですが、ワイルドなガッツリケーキに出来上がりました(笑)。
甘さは控えめなので、お好みで増やしても♪
作り方
- 1
ミックスナッツは洗って塩気を落とし、細かく刻みます。イチジクも刻んでおきます。パウンド型にクッキングシートをひいておきます。卵は室温に戻し、オーブンは180度の温め始めます。
- 2
ボールに卵を入れ、泡立てます。さとうを3回くらいに分けて加え、白くもったりするまで良く泡立て、油を加えてよく混ぜます。
- 3
2に☆を入れ、混ぜたら、★をふるいながら少しずつ加え、ヘラで切るように混ぜます。
- 4
粉っぽさがなくなったら型に入れ、180度で50分程焼きます。くしを刺して何もついてこなくなれば出来上がり。焦げそうな時はアルミ箔をかぶせて下さい。
- 5
冷めたら切り分けてどうぞ♪
- 6
↑別の日作成♪この時は、生のままのりんご1/2個と、クルミ、もらいもののドライパイナップルを入れて☆
コツ・ポイント
お好みのナッツは製菓用ならそのままでOK。
私は家に残っていたおつまみ用(アーモンド・カシューナッツ・クルミ)を再利用(笑)。
イチジクも余っていた為で、プルーン等でも美味しそうです☆
溶かしバター(マーガリン)+油(または全てバター)で90gになるよう作れば、風味が加わります。
焼くと中央がふくらみます。型に入れたら真ん中を若干凹ませるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ココアパウンドで簡単こいのぼりケーキ ココアパウンドで簡単こいのぼりケーキ
シンプル材料で簡単。卵の泡立ては要りません。材料を混ぜて焼くだけのパウンドで、子供の日のお祝いケーキを♪ パーティにも☆ めろんぱんママ -
-
ホットケーキMIXでバナナパウンドケーキ ホットケーキMIXでバナナパウンドケーキ
バター・マーガリン不使用でもしっとりとした仕上がりです。オーブンまでは5分程、ワンボウルで洗い物も少ないですよ♪ 田舎のわんこ -
-
-
その他のレシピ