作り方
- 1
茄子は縦半分に切ってから斜めに5ミリくらいにスライス。水に浸けてアクを抜いておく。
- 2
フライパンにごま油を入れて熱し、水を切った茄子を入れ炒める。油が全体に回ったら蓋をして蒸し焼きに。
- 3
茄子がしんなりしたら、青じその千切りを入れ、砂糖、酒で溶いた味噌を入れて炒め、味がなじんだら出来上がり!
コツ・ポイント
味噌の量はお好みで調節してください。
青じその風味が意外と茄子と合いますよ!
似たレシピ
-
-
-
なすとピーマンの甘味噌炒め しそ風味 なすとピーマンの甘味噌炒め しそ風味
甘辛い味噌とシソの風味がとろっとなすと、しゃきっとピーマンに絡まってとっても美味しいです。炒めるだけの簡単レシピ。twinsママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997567