大葉の韓国風醤油漬け

Tーハルミ
Tーハルミ @cook_40037674

ぴりっ!うまっ!
ご飯のお供~病みつきになります!
大葉の長期保存にぴったりレシピです!
このレシピの生い立ち
大葉がた~くさん生って保存したくて。

大葉の韓国風醤油漬け

ぴりっ!うまっ!
ご飯のお供~病みつきになります!
大葉の長期保存にぴったりレシピです!
このレシピの生い立ち
大葉がた~くさん生って保存したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉 50枚
  2. 醤油 大3
  3. ごま 大1
  4. 砂糖 大1
  5. 生姜 1かけ
  6. にんにく 1片
  7. ごま 小1
  8. とうがらし(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    調味料を鍋にかけ沸騰させる

  2. 2

    綺麗に洗った大葉を保存容器にいれ、タレをまわし掛ける

  3. 3

    翌日から食べれますが、日を置くほど味が染み込み美味しいです。

コツ・ポイント

大葉の間にタレが入り込みにくいので、少し間を広げて入れてあげると味が均等に広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tーハルミ
Tーハルミ @cook_40037674
に公開
我が家で栽培している米と野菜を使った料理を紹介してます!旬の食材をたーっぷり使った簡単料理の食卓です!野菜ソムリエ・豆知識もちょこっとね^^
もっと読む

似たレシピ