2度揚げでサクサク竜田揚げ

ゆゆののまま @cook_40269476
サクサクの竜田揚げです!
中がすごーく柔らかくて感動しますよー。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもたちが美味しいって絶賛してくれる竜田揚げを作りたくて日々研究を重ねています。
2度揚げでサクサク竜田揚げ
サクサクの竜田揚げです!
中がすごーく柔らかくて感動しますよー。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子どもたちが美味しいって絶賛してくれる竜田揚げを作りたくて日々研究を重ねています。
作り方
- 1
鶏肉を好きな大きさに切っておく。
唐揚げ用に切ってあるものならそのままでOK! - 2
醤油、酒、酢 各大さじ2
おろし生姜ひとかけ
おろしニンニク1片
塩コショウ 適量
全て大きめのジップ袋に入れて混ぜる - 3
味濃いめが好きな方は醤油を大さじ3にしてください。
そのまま30分くらい付け置きます。 - 4
揚げ油を170℃に温め、付け置きした鶏肉に、片栗粉を付けて、余分な片栗粉を叩いて落としてから揚げ油に入れていきます。
- 5
point*袋の中に片栗粉を入れるのではなく、袋から1つずつ鶏肉を出して片栗粉に付けていく。片栗粉を付けたらすぐ揚げる
- 6
2分揚げたら揚げ網の上に出して
次の肉を揚げている間の余熱で中までゆっくり火を通す。
これが中を柔らかくする秘訣です♪ - 7
全て揚げ終わったら油の温度を180℃に揚げて、2度揚げを1分ずつ。
これで中がジューシーで外側サクサクの竜田揚げ完成♪
コツ・ポイント
片栗粉を付けた後、しっかり叩いて落とすのがポイントです。つけ過ぎると片栗粉の塊がガリガリになります。
2度揚げする事で、余熱で火を通して肉が固くなりません。
余分な油も落ちるので1度揚げよりヘルシーになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21750544