鶏皮ポン酢の茹で汁でコンソメスープ

BarWicked @cook_40115349
本来なら捨ててしまう茹で汁を有効活用!
鶏皮を茹でた汁はイイ出汁が出てますよ♪
このレシピの生い立ち
お店のお通しに鶏皮ポン酢を出して帰り際に温かいスープ。
〆の汁物は体に染みますよね♪
鶏皮ポン酢の茹で汁でコンソメスープ
本来なら捨ててしまう茹で汁を有効活用!
鶏皮を茹でた汁はイイ出汁が出てますよ♪
このレシピの生い立ち
お店のお通しに鶏皮ポン酢を出して帰り際に温かいスープ。
〆の汁物は体に染みますよね♪
作り方
- 1
鶏皮ポン酢を作った際の茹で汁の灰汁を取ります。
- 2
茹で汁に玉ねぎを投入。
玉ねぎの切り方はお好きな様に。
(僕は食感を残したいので大きめにカットしてます) - 3
コンソメを投入して溶ければ完成!
コツ・ポイント
味が濃かったら水を、薄かったらコンソメを足して下さい。
水を足しても出汁がしっかりしてるので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
☆捨てないで!その鶏皮!コンソメスープ ☆捨てないで!その鶏皮!コンソメスープ
コンソメスープにベーコンやソーセージを入れなくても鶏胸肉皮で美味しいだしが取れます!今日から皮を捨てちゃダメ! 酵母ゆきちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999477