フードプロセッサーで☆ごまクッキー

ごまの風味が香ばしい・・とにかく美味しいです^^ フープロで作るので、生地作り5分&焼くのが15分☆ あっという間にできちゃうのが自慢です~~♪
甘さ控えめ&ちょこっと入れたお塩が良い感じ♪ 甘い物が苦手な方でも大丈夫です^^
このレシピの生い立ち
ごま入りのお菓子が作りたくて**
ブログ記事はこちら・・・(写真が大きいです^^) http://marimocafe.exblog.jp/7040750/
フードプロセッサーで☆ごまクッキー
ごまの風味が香ばしい・・とにかく美味しいです^^ フープロで作るので、生地作り5分&焼くのが15分☆ あっという間にできちゃうのが自慢です~~♪
甘さ控えめ&ちょこっと入れたお塩が良い感じ♪ 甘い物が苦手な方でも大丈夫です^^
このレシピの生い立ち
ごま入りのお菓子が作りたくて**
ブログ記事はこちら・・・(写真が大きいです^^) http://marimocafe.exblog.jp/7040750/
作り方
- 1
ごまは軽く煎って冷ましておく。オーブンは180度に予熱する。
- 2
小麦粉、グラニュー糖、塩をフープロに入れ、10秒くらい回して混ぜ合わせる。バターも入れ、バターが見えなくなってさらさらになるまで回す。
- 3
ボウルにあけ、ごまを入れて軽く混ぜる。卵黄を入れてゴムべらで、ひとまとまりになるよう混ぜる。ぽろぽろしてきたら手でまとめる。卵黄かなじむように手で押してまとまる。
- 4
ラップで挟んで3,4ミリになるよう、麺棒でのばし、型抜きする。180度のオーブンで14,5分焼いたら完成!
- 5
ラッピング☆
- 6
●09.12.01
つくれぽ10人*ありがとうございます^^
コツ・ポイント
●ごまを煎っておくことで、香ばしさが増します♪
●フードプロセッサーがない場合・・・・・2の行程:小麦粉、グラニュー糖、塩をボウルに入れ、軽く混ぜる。角切りにして冷やしておいたバターを入れ、スケッパーで切るように混ぜる。だいたい混ざったら、両手で、バターの粒々がなくなるまで粉とバターをすり混ぜる。 3からは同じです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココアときなこ 二色の胡麻クッキー★ ココアときなこ 二色の胡麻クッキー★
甘さ控えめ、胡麻たっぷりのサクサク香ばしいクッキーです。生地は冷凍保存できるので、食べたい時に切って焼くだけです。あきこっこー
-
-
-
-
-
その他のレシピ