卵白活用術!ふわっ♡ 甘くて白いお味噌汁

わさびちゅーぶ。 @cook_40098025
白味噌の白じゃないよ!ふわふわ卵白で甘旨!!いつものみそ汁の要領で作ってね♪
このレシピの生い立ち
菓子づくりで余った卵白を活用
卵白活用術!ふわっ♡ 甘くて白いお味噌汁
白味噌の白じゃないよ!ふわふわ卵白で甘旨!!いつものみそ汁の要領で作ってね♪
このレシピの生い立ち
菓子づくりで余った卵白を活用
作り方
- 1
玉ねぎを繊維の方向に細切りする。
お菓子づくり等で余った卵白をよく撹拌しておく。 - 2
いつものお味噌汁の要領で出汁と玉ねぎを入れて弱火にかける。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら強火にしてグツグツといわせる。
- 4
卵白をゆっくり回し入れて火を止める。
- 5
いつものお味噌を溶き入れて、ひと煮立ちさせたらでき上がり♪
コツ・ポイント
玉ねぎに火を通すときは弱火で!そうすると濁らないです。
卵白を入れるときは強火でグツグツ。ふわっふわになります!
お味噌はいつものお味噌で大丈夫ですが、甘口(江戸白味噌とか)だと甘くなり過ぎるかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵白のふわ麩わ大根みそ汁。 卵白のふわ麩わ大根みそ汁。
卵白が余っちゃった。。。早く消費したいけど、卵白使用のお菓子をやケーキを焼いている暇がな〜い!というときに。優しい味でおいしいです。 かえかえこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999561