手作りのお茶でお茶パン(天然酵母)

畑仁郁野 @cook_40032911
粉茶や抹茶で作るのとは違った味わいのパンです。お茶の木がある人はぜひふっちさんの簡単お茶つくりを試してください♪
このレシピの生い立ち
庭のお茶の葉を摘んでお茶を作りました。ちょっと失敗して粉粉になってしまったのでパンに入れてみました。
手作りのお茶でお茶パン(天然酵母)
粉茶や抹茶で作るのとは違った味わいのパンです。お茶の木がある人はぜひふっちさんの簡単お茶つくりを試してください♪
このレシピの生い立ち
庭のお茶の葉を摘んでお茶を作りました。ちょっと失敗して粉粉になってしまったのでパンに入れてみました。
作り方
- 1
ふっちさんのレシピで作った今年2回目のお茶(ID17544702)最初の段階で乾燥させすぎて少し粉になってしまいました。
- 2
パンこね器でこねます。バターは最後に入れてこねあげます。一晩暖かい所において発酵させます。
- 3
2~3倍に膨れた生地を取り出し軽くガス抜きしながら丸めキャンバス地に包んで10分ぐらい休ませます。
- 4
もう一度丸めなおして天板にのせオーブンの発酵昨日で1時間半ぐらい発酵させます。
- 5
焼く直前に粉を振り切り目を入れて230度のオーブンで18~20分焼きます。
コツ・ポイント
酵母種が元気なら失敗の心配はありません。元気が足りないようならおまじない程度にイーストを入れてこねてみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000910