時短 ナスの3分漬物

時短でハッピー「蘭」 @cook_40094744
秋ナスは、アッという間に漬物が出来ます。美味しくて毎日作りたくなりますよ!!
このレシピの生い立ち
ナスは塩を振って長く置くと塩辛すぎたりするので重さを計って塩をかけたりしていましたが、すぐ絞ってしまえば塩加減が適当でも美味しい!と気がつきこんなレシピになりました。
時短 ナスの3分漬物
秋ナスは、アッという間に漬物が出来ます。美味しくて毎日作りたくなりますよ!!
このレシピの生い立ち
ナスは塩を振って長く置くと塩辛すぎたりするので重さを計って塩をかけたりしていましたが、すぐ絞ってしまえば塩加減が適当でも美味しい!と気がつきこんなレシピになりました。
作り方
- 1
ナスは洗って皮をしましまにむく。縦半分にして薄切り
- 2
ナスをボウルに入れて塩を振り、2分そのままおく。○の材料を混ぜておく。
- 3
ナスはぎゅーとしぼって、○を混ぜる。全体にまざったら、ごまを混ぜる。
コツ・ポイント
ナスはしまにむいてから、さらに洗うと良いです。昆布つゆのもとなど使えばさらに時短ですが、私は粉末のカツオだしだけでなく、粉末の昆布だしも様々な料理に使えるので常備して使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001378