秋に食べたい♡スイートポテトカップケーキ

sapporina
sapporina @cook_40103532

さつまいもをたっぷり生地に混ぜ込んで作るカップケーキは大人にも子供にも人気です♪
このレシピの生い立ち
いつものカップケーキを秋らしく食べたくて、安納芋を入れて作ってみました。

秋に食べたい♡スイートポテトカップケーキ

さつまいもをたっぷり生地に混ぜ込んで作るカップケーキは大人にも子供にも人気です♪
このレシピの生い立ち
いつものカップケーキを秋らしく食べたくて、安納芋を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ8cm×9個前後
  1. さつまいも安納芋使用) 1本(正味200g程度)
  2. 生クリーム(動物性を使っています) 100ml
  3. グラニュー糖 60g
  4. 1個
  5. 薄力粉 90g
  6. ベーキングパウダー(アルミフリーを使っています) 2.5g
  7. ラム 大さじ1
  8. チョコチップ(お好みで) 40g
  9. クラム
  10. バター 20g
  11. 砂糖(三温糖を使っています 25g
  12. 薄力粉 40g
  13. カボチャの種orひまわりの種(加塩可) 10g
  14. スライスアーモンド 10g

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥き1cm幅の輪切にして耐熱皿に並べ、ラップして竹串が通るまでレンジにかけます。600w2分~適宜追加。

  2. 2

    さつまいもを未使用のビニール袋に入れて潰します。そのまま保冷材を当てて冷まします。

  3. 3

    さつまいもは生クリームとあわせるので、絶対に熱いまま混ぜないでください^^しっかり冷やすか前日に用意します。

  4. 4

    クラムを作ります。ボウルにバター、砂糖、薄力粉を入れ、指でバターを潰しながら粉類と混ぜてサラサラにしていきます。

  5. 5

    サラサラになったら手でギュッと握り、所々に5mm~1cmの塊をつくってあげます。

  6. 6

    ナッツ類を加えてさっと混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やして置きます。

  7. 7

    ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れホイップします。デコレーション用より固めにホイップします。

  8. 8

    卵を溶いて数回に分けて入れ、都度よくませます。ラム酒を加えてよく混ぜます。

  9. 9

    薄力粉にベーキングパウダーを合わせて混ぜふるいながら8に加えます。

  10. 10

    5回ほど大きく交ぜたら、冷ましたさつまいもとチョコチップを加えます。粉っぽさがなくなるまで大きく練らずに混ぜます。

  11. 11

    カップの高さ6割程まで、スプーンで生地を落とし入れます。平らにならさなくてもOKです。

  12. 12

    冷蔵庫で冷やしておいたクラムをスプーンでのせます。

  13. 13

    180度に予熱したオーブンで30分焼きます。オーブンによって差があるので焼き時間は調節してください。

コツ・ポイント

・さつまいもをしっかり冷やすことです。
・生地に混ぜた時、さつまいもは所々に固まっていて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sapporina
sapporina @cook_40103532
に公開
2016年3月クックパッドはじめました。北海道のレシピが多くなりそうですが・・・よろしくお願いしますヽ(*´∇`)ノ
もっと読む

似たレシピ