減塩!さっぱりサラダ風味の浅漬け
時間が経っても、浸かりすぎてしょっぱくなりすぎることがありません。
このレシピの生い立ち
実家のレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
きゅうりはいぼの感じを見て、必要に応じて板ずりします。
- 2
しょうがは千切りにします。
(鷹の爪は種を取って輪切り、ゆずの皮は千切り) - 3
材料を食べやすく切ります。
- 4
しょうがときゅうりを合わせて計量します。ボールの重さは150gに合わせています。640-150=490。
- 5
塩は3%から、0.6〜1g減量がちょうどいいようです。お皿は50gに合わせてあります。
- 6
お皿の重さは50gに合わせてあります。今回490×0.03=14.7だったので14gくらい。
- 7
塩を加え、酢とそばつゆを加えて、塩が溶けるまで揉みます。水分多いので、そんなにがんばらなくても大丈夫。
- 8
汁ごとジップロックに入れて、空気を抜きながら閉じて、冷凍庫へ。1時間半後〜くらいから食べごろです。
コツ・ポイント
人参、ピーマンなど加えてもおいしいです。きゅうりに鷹の爪でももちろん合います。ゆずは、季節によって。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【減塩レシピ】浅漬風サラダ 【減塩レシピ】浅漬風サラダ
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー18kcal たんぱく質0.9g 脂質0.1g 炭水化物4.0g 食物繊維1.4g 食塩相当量0.5g※100gあたり塩分46.0g(小さじ1(6g)あたり2.8g)の減塩の塩を使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
キャベツのさっぱりサラダ 〜クミン風味〜 キャベツのさっぱりサラダ 〜クミン風味〜
とってもさわやかなキャベツのサラダです。クミンの風味でどこかいつもちがうサラダの香りをたのしむことができます。 クックパッド広報 -
たっぷり食べれるキャベツの浅漬けサラダ たっぷり食べれるキャベツの浅漬けサラダ
キャベツを塩で揉んで浅漬け風に。塩分は控えめ。お酢が入る事で味に深みが出て沢山食べられるサラダになりますよ。 山都すみれ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003502