広東風もやしスープ(ホタテ入り)簡単!

サリー1号さん @cook_40079268
貝柱の顆粒スープの素を使って中華スープを作りました。ない場合は鳥ガラスープの顆粒を使う。ご飯を入れたら中華粥に変身。
このレシピの生い立ち
なし。
広東風もやしスープ(ホタテ入り)簡単!
貝柱の顆粒スープの素を使って中華スープを作りました。ない場合は鳥ガラスープの顆粒を使う。ご飯を入れたら中華粥に変身。
このレシピの生い立ち
なし。
作り方
- 1
①干し貝柱スープの素。上参照。
- 2
②ベビーホタテ。上参照(生)
- 3
③生のホタテを使う場合、グリルで両面を軽く焼く。
- 4
④もやしは緑豆を使う。
- 5
⑤小鍋に水500mlに貝柱スープの素、大さじ1/2杯を入れ沸騰してきたら②のホタテを入れる。
- 6
⑥仕上げにもやしを入れ少しずつ、水溶き片栗粉を入れ、よく混ぜる。少し煮る。
- 7
⑦出来上がり!
コツ・ポイント
☆もやしは最後に入れてください。先に入れるともやしの「シャキシャキ感」がなくすので。
☆スープの具に生のホタテを入れる場合、軽くグリルで焼いてから入れてください。生でそのまま入れると生臭いスープになるので。
似たレシピ
-
-
-
ピリ辛スープ~簡単✿かき玉もやしスープ✿ ピリ辛スープ~簡単✿かき玉もやしスープ✿
甘めの味やあっさり味のメインおかずのサイドメニューにおすすめピリ辛スープです♪ ご飯を入れても美味しい(^^)♬ りーかる -
-
☆とんこつ風味!簡単!豚もやしスープ☆ ☆とんこつ風味!簡単!豚もやしスープ☆
ラーメンを入れても美味しい!簡単に豚骨ベースのスープに☆お好きなお肉とお手軽なもやしを沢山使ってるので節約レシピ! amnママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005149