フォー風?!あさりのにゅうめん

ちょこれーとなっつ
ちょこれーとなっつ @cook_40038437

調味料はナンプラーのみのスピードメニュー!あさりのお出汁が美味しくてやみつき☆お客様にも出せる、にゅうめんです。
このレシピの生い立ち
夫がどこかで覚えてきたレシピです。本当は、フォーを使うらしいのですが、そうめんで代用したら、ぴったり☆
スピードメニュー!調味料はナンプラーだけ!なのに、本当に美味しい♪
我が家のにゅうめんはこれ!です。

フォー風?!あさりのにゅうめん

調味料はナンプラーのみのスピードメニュー!あさりのお出汁が美味しくてやみつき☆お客様にも出せる、にゅうめんです。
このレシピの生い立ち
夫がどこかで覚えてきたレシピです。本当は、フォーを使うらしいのですが、そうめんで代用したら、ぴったり☆
スピードメニュー!調味料はナンプラーだけ!なのに、本当に美味しい♪
我が家のにゅうめんはこれ!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. あさり 1パック(15~20個)
  2. ルッコラ 1束
  3. (またはレタス (2~3枚)
  4. 800~900cc
  5. ※ナンプラー 大さじ2
  6. そうめん 2~3人分

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きしておきます。ルッコラは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    水からあさりを煮立て、殻が開いたらアクをとり、あさりを鍋から取り出します。ナンプラー大さじ2を加えます。

  3. 3

    あさりは殻をとっておくと食べやすい。(飾り用に少し残しておいても良い)

  4. 4

    食べる直前にあさりを戻し、ルッコラを加え、一煮立ち。すぐに火を止めます。

  5. 5

    ゆでたそうめんにかけて、いただきます♪

  6. 6

    ☆レタスバージョン☆レタスは甘く仕上がります。

コツ・ポイント

あさりは殻が開いたら一度取り出すと、身がふっくらとしたままいただけます。
ルッコラ(レタス)はシャキっとした感じを残すのがポイント。お好みでナンプラーで調節してください。
ナンプラーは少量で売っているので、是非お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこれーとなっつ
に公開
3人の子供(5歳・2歳・1歳)の母さんです♪ 平日フルタイムでわ~きんぐ中。クックのお陰で夕飯の作り置きメニューに困らず・・・皆様の素敵なレシピにいつも助けられています♬♬            毎日ドタバタ!つくレポ中心でなかなか遊びに伺えませんが、いつも素敵なレシピとあたたかいお心遣いに感謝しています♡ どうぞよろしくお願いします♬♬           
もっと読む

似たレシピ