さんまのカレーマリネ

ともこキッチン
ともこキッチン @cook_40058477

レモン味がさわやかなカレーマリネです。
このレシピの生い立ち
旬のさんま。塩焼きに飽きて作ったのが初め。

さんまのカレーマリネ

レモン味がさわやかなカレーマリネです。
このレシピの生い立ち
旬のさんま。塩焼きに飽きて作ったのが初め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. さんま 3尾
  2. カレー粉 小さじ2~3
  3. 小麦粉 約大1
  4. ピーマン 1/2個
  5. ○赤パプリカ 1/8個
  6. たまねぎ 1/4個
  7. レモン 大4
  8. ●酒(白ワインでも) 大3

作り方

  1. 1

    ○の野菜をお好みの大きさに切り、バットにいれ、たまねぎに塩小1/4をかけます。

  2. 2

    1のバットにカレー粉小1と●の調味料を入れます。これがマリネ液です。

  3. 3

    さんまは三枚におろして、片身を3つに切り、ペーパータオルなどで水気をふき取ります。

  4. 4

    塩をふり、カレー粉小1を混ぜた小麦粉をまぶして、油で揚げ、そのままマリネ液に漬けます。

  5. 5

    2~3時間冷蔵庫で寝かせて味をしみこませます。

コツ・ポイント

我が家はオイリーなのが嫌いなので、マリネ液にサラダ油をいれていませんが、お好みで大2程どうぞ。三枚におろして売っている秋刀魚をよく利用して作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこキッチン
ともこキッチン @cook_40058477
に公開
美味しいものはないかな~と、毎日のようにクックパッドに来ている、料理とガーデニングと手芸の好きな主婦です。子供たちは独立して、夫婦二人暮らし。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ