生姜パンチ☆きのこかき玉あんかけうどん♪

CHiKiii☆ @cook_40220647
生姜パンチを再び…。具沢山うどんで、
寒さに勝ちたい!!そんな時に(o^^o)
このレシピの生い立ち
寒い!汗をかくほど生姜を食べたい!
そんな時に作りました。
ほっかほか…(*^ω^*)
生姜パンチ☆きのこかき玉あんかけうどん♪
生姜パンチを再び…。具沢山うどんで、
寒さに勝ちたい!!そんな時に(o^^o)
このレシピの生い立ち
寒い!汗をかくほど生姜を食べたい!
そんな時に作りました。
ほっかほか…(*^ω^*)
作り方
- 1
野菜を一口大に切る。にんじんは薄切り、生姜はみじん切りにする。
あんかけ用、トッピング用共にみじん切りでOK! - 2
鍋ににんじん、白菜の軸、水100ccを入れ、蒸し煮する。
- 3
②にきのこ、白菜の葉、はんぺん、生姜のみじん切り、を追加し、更に蒸し煮する。
- 4
具材に火が通ったら、水800ccを入れて沸かす。
- 5
めんつゆ、白だし、しょうゆ、塩を入れ味を整える。薄い様なら、塩で調整する。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流してかき玉汁の完成!
- 7
冷凍うどんを表示時間、加熱する。
- 8
⑥に熱々のあんかけをかけ、刻みねぎ、トッピングの生姜、すりごまを添えて、完成!!
コツ・ポイント
あんかけとトッピングの生姜W攻めです。
苦手な方は控えて頂いて、大丈夫です(^^)
みじん切りが手間な方はチューブの生姜を使って貰ってもOK!
柔らかいうどんが好みの方はゆでうどんを使って下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
生姜たっぷりあったまる♡あんかけうどん 生姜たっぷりあったまる♡あんかけうどん
風邪を引いてしまった時や食欲の無い時でもつるっと食べられるうどんを作りました^^生姜たっぷりきのこたっぷりでどうぞ♡ pipiyuyu。 -
-
-
-
-
わさびがよく合う!和風あんかけうどん わさびがよく合う!和風あんかけうどん
風邪気味の時は、冷蔵庫にあるものをとろ~り煮込んだ和風あんかけうどん!わさびを入れると美味しさアップです☆ yuuuuki323 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370643