大豆とひじきの五目煮

吉里ちん @cook_40118045
ダイエットに最適。大豆と海草を一度に摂れちゃうバランス食です。
このレシピの生い立ち
納豆が食べられない夫に、大豆を食べてもらうため、煮てみました。
大豆とひじきの五目煮
ダイエットに最適。大豆と海草を一度に摂れちゃうバランス食です。
このレシピの生い立ち
納豆が食べられない夫に、大豆を食べてもらうため、煮てみました。
作り方
- 1
★を使用して出汁をとる。使った昆布は佃煮にするのでとっておく。
- 2
☆を使用してしいたけを戻し、千切りにする。戻し汁は出汁と一緒に使う。
- 3
芽ひじきは水で戻し、洗っておく。
- 4
にんじんを千切りにする。油揚げは油抜きしてから千切りにする。
- 5
出汁に調味料を加え、材料をすべて入れて煮る。煮汁がなくなってきたら出来上がり。
コツ・ポイント
三温糖を使用しました。上白糖でも大丈夫だと思いますが、甘みが足りない場合は調整してください。
出汁をとった昆布の活用方法は、昆布の佃煮を見てください。
(リンク方法わかりません・・・。)
似たレシピ
-
-
-
-
ひじきと切り干し大根と大豆の五目煮 ひじきと切り干し大根と大豆の五目煮
大豆に切り干し大根とひじきにコンブと身体にいいものだらけ☆しかも美味しいから大人も子供も大好きです( ^ω^ )こうゆいおかん
-
-
味が染みてる〜大豆とひじきの五目煮☆ 味が染みてる〜大豆とひじきの五目煮☆
この方法なら味がしっかり染み込み、失敗知らずです☆たくさん作って、冷凍保存しておけば、食べたいときに食べられます♡かれごはん
-
-
いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮 いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮
ひじきに大豆、椎茸、根菜類。昔ながらの健康的ないろんなもんを入れた煮物です。常備菜にいいですね(*^^*) やっこかあさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006096