作り方
- 1
干ししいたけは60㏄の水で一晩ねかせて戻しておく。
- 2
鶏もも肉は一口大、大根は乱切りする。
- 3
フライパンで鶏肉を炒め(炒め油不要)、脂が出てきたらにんにく、しょうが、大根を加えて炒める。
- 4
干ししいたけの戻し汁と水を合わせて4カップになるようにして、Aを加え、蓋をして強火で10分煮る。
- 5
火を止めて余熱で10分おき、再び火にかけ、水大さじ2で溶いた片栗粉を加える。
コツ・ポイント
人参やごぼうをくわえてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
大根がたっぷり食べられる鶏と大根の中華煮 大根がたっぷり食べられる鶏と大根の中華煮
フライパンにすべて入れて強火で10分煮るだけ!食べる直前まで含ませたら、水溶き片栗粉でとじます。ジュ~シ~で美味しい! みきドンママ -
-
-
-
-
炊飯器で皮付き大根と手羽元の中華煮 炊飯器で皮付き大根と手羽元の中華煮
お肉がホロホロ柔らかくなる炊飯器調理。和風の煮物を中華味にアレンジしました。今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006224