簡単!サツマイモで鬼まんじゅう

kozousan @cook_40118140
てんぷら粉を使うのがコツ。少し黄色っぽく美味しそうにできますよ。
蒸し器がなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教えてもらった方法です。
簡単で美味しいよ
簡単!サツマイモで鬼まんじゅう
てんぷら粉を使うのがコツ。少し黄色っぽく美味しそうにできますよ。
蒸し器がなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教えてもらった方法です。
簡単で美味しいよ
作り方
- 1
サツマイモを1センチ角ぐらいに切って、水にさらす。
- 2
1の水気をきって、さとうをまんべんなくまぶす。15分ぐらいそのままで。すると、水分が出てきます。
- 3
2のボウルにてんぷら粉を少しずつ加えていきます。 全体に重たくもったりしてきたらOK。
水分量によって粉は調整してね。 - 4
蒸し器があれば、クッキングシートにスプーンで生地を落として15分ぐらい蒸します。
- 5
蒸し器がない場合は
① 大き目の鍋に小さなステンレス製のボウルをひっくり返して入れます。お水を適量張ります。 - 6
② 鍋よりも一回り小さいお皿の上にクッキングシートを引き。その上にスプーンで生地をおきます。
- 7
③ ボウルの上にお皿を載せて蓋をし、火にかけます。15分ぐらいで出来上がり。
お皿が熱いので気をつけて!
コツ・ポイント
蒸すと膨らみますが、多少くっついても大丈夫。
蒸した後は本当に熱いので気をつけて!
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単!鬼まんじゅう フライパンで簡単!鬼まんじゅう
さつまいもの甘みたっぷりなもちもち饅頭。蒸し器がなくてもフライパンで簡単に作れます。粉類も少なめなのでヘルシーです。 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007041