リンゴのローストチキン

abc345
abc345 @cook_40053590

リンゴの甘みが出たソースをチキンにたっぷりと絡ませて食べる。下準備は15分で、後はオーブンまかせだから簡単。
このレシピの生い立ち
基本的に果物を使った料理は苦手だけど、隣の家でご馳走になったのが意外なほどおいしかったので真似して作った。

リンゴのローストチキン

リンゴの甘みが出たソースをチキンにたっぷりと絡ませて食べる。下準備は15分で、後はオーブンまかせだから簡単。
このレシピの生い立ち
基本的に果物を使った料理は苦手だけど、隣の家でご馳走になったのが意外なほどおいしかったので真似して作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き鶏腿肉 4本
  2. 玉ねぎ 大2個
  3. りんご(ふじなど) 大3個
  4. にんにく まるまる1個
  5. オリーブオイル 適量
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は関節の部分で切り離し、余分な皮を切り取り、塩胡椒をふる。

  2. 2

    りんごは皮をむき、2コ分を櫛形に切り、1コはスライスする。玉ねぎは1コ櫛型、1コスライスする。

  3. 3

    にんにくは薄皮をむき、包丁などで軽くつぶす。

  4. 4

    りんごと玉ねぎのスライスを深めのオーブン用トレイに敷き詰め、その上に鶏肉を乗せる。

  5. 5

    にんにく、櫛型に切ったりんごと玉ねぎを隙間に埋め、入りきらないものは上に乗せる。

  6. 6

    上から軽くオリーブ油を全体にまわしかけ、180度のオーブンで2時間弱焼く。焦げ付くようなら途中でアルミホイルをかぶせる。

  7. 7

    約1時間したら一度オーブンから出して、上のほうに乗っているりんごと玉ねぎを焼き汁になじませる。

  8. 8

    焼き汁が煮詰まり、骨から肉が崩れ落ちるくらい柔らかくなったら出来上がり。味をみて塩、砂糖で調節する。

コツ・ポイント

りんごの甘みが決め手になるので、りんごは一般的に料理に使われる酸っぱいものではなく、できるだけ甘いものを使う。できあがりの甘みが足りなければ少量の砂糖で補う。

焼き汁の水分を十分に飛ばしてソースが水っぽくならないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
abc345
abc345 @cook_40053590
に公開
家族構成:夫は6歳上のアイルランド人長女10歳、次女7歳、長男3歳(小麦・卵・ヘーゼルナッツアレルギー)2007年からスペインのコスタ・デル・ソルに住んでいます。ちなみにその前はイギリスと香港に各2年ずつ住んでました。家事と子育ての合間に和食料理教室、ケータリング、毎週金曜日に総菜販売しています。インスタグラム:friday_sushi_clubどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ