作り方
- 1
チンゲン菜を茎と葉の部分に分け、5cm程度に切り分ける
しめじは石づきを切り取り手でばらしておく - 2
フライパンを熱しゴマ油を入れ中火にしてチンゲン菜の茎の部分のみ入れて、少し透明感が出る程度まで炒める(約1分)
- 3
②のフライパンにしめじを加えて炒める
(約1分) - 4
③のフライパンにチンゲン菜の葉の部分を入れて炒める(約30秒)
- 5
④のフライパンに豆腐を手で握りつぶすように崩しながら入れ、炒める(約1分)
- 6
⑤のフライパンに水を入れ、鶏がらスープの素を入れ煮る(約1分)
- 7
⑥のフライパンにオイスターソースを入れて混ぜ合わせ約1分煮た後、水溶き片栗粉を入れ混ぜて一煮立ちさせる
- 8
ほ~ら簡単出来上がり♪
全工程で約10分♪
コツ・ポイント
濃い目の味がお好みの方は
塩こしょうで味を足されるのも いいかも~^^
似たレシピ
-
-
シャキトロ♪青梗菜としめじの豆腐あんかけ シャキトロ♪青梗菜としめじの豆腐あんかけ
とろりあんかけとシャキッと食感で楽しく♪牡蠣醬油の風味で食欲刺激!食欲がない時にもこれだけで栄養補給になります^ ^ゆきたーど
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008451