低オイル・ヘルシー和風ミートソース

みみっちっち
みみっちっち @cook_40044350

ダイエット中でもパスタは食べたい!そう思った時は野菜たっぷり、脂肪の少ない鶏肉でさっぱりとしたミートソースを!

このレシピの生い立ち
子供の頃に母が作ってくれたミートソースが美味しかったのですが
ダイエット中のため、 ヘルシーにリメイクしてみました。

低オイル・ヘルシー和風ミートソース

ダイエット中でもパスタは食べたい!そう思った時は野菜たっぷり、脂肪の少ない鶏肉でさっぱりとしたミートソースを!

このレシピの生い立ち
子供の頃に母が作ってくれたミートソースが美味しかったのですが
ダイエット中のため、 ヘルシーにリメイクしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10人分
  1. 鶏胸肉(皮なし)または鶏ひき肉 ※皮は別の料理にも使用できますのでとっておいてね 2枚または400g
  2. セロリ 3本
  3. にんじん 1本
  4. たまねぎ 3個
  5. しいたけマッシュルームでもO.K.) 3個
  6. ★にんにく 1片
  7. 固形コンソメスープの素 2個
  8. ローリエ 1枚
  9. トマト缶(ホールならジュース上にしておく) 1缶
  10. デミグラスソース(250g位) 1缶もしくは1袋
  11. 塩・こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    下準備をします。
    ★の材料はみじん切り(セロリ、にんにくはスライス)にし、鶏胸肉はPFであら引きにしておく。

  2. 2

    鍋にたまねぎ、にんにく、しいたけを入れ弱火でゆっくりいためる。(※ 油を入れないた火が強いとごげる。)

  3. 3

    たまねぎに火が通り透明になってきたら鶏肉を入れて炒め、残りのセロリ、にんじんも入れて煮汁が出る様にとろ火にかける。

  4. 4

    煮汁が出てきたら固形スープの素、ローリエ、トマト缶、デミグラスソースをいれ煮込み、塩・こしょうで味を整え、出来上がり!

コツ・ポイント

素材の味を楽しむため水はレシピには入れてませんが3.の時点で汁が少ない場合は少なめに水を足して下さい。基本はず~と弱火またはとろ火で。
残ったら小分けして冷凍庫に!(^^)!
グラタンやハンバーグのソースにもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみっちっち
みみっちっち @cook_40044350
に公開
パンがだ~い好きな3児の母です。自己流でつくりはじめて数年。あまり上達しないので15年ほど前からパン教室に通っています。現在、自宅にて英会話講師をしながら暇を見てはパンやお菓子を作っています。
もっと読む

似たレシピ