万能♪にんにくの味噌漬け

sayakunnn
sayakunnn @cook_40051612

ご飯のお供やお酒のおつまみは勿論。和えものや炒めもの、スープなどの調味料にも♪本当に万能なので作っておいて損はナシ!
このレシピの生い立ち
市販の物より手作りが一番♪思い付きで作り始めて以来ずっと作り続けている我が家には欠かせない一品です。

万能♪にんにくの味噌漬け

ご飯のお供やお酒のおつまみは勿論。和えものや炒めもの、スープなどの調味料にも♪本当に万能なので作っておいて損はナシ!
このレシピの生い立ち
市販の物より手作りが一番♪思い付きで作り始めて以来ずっと作り続けている我が家には欠かせない一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

にんにく1個分
  1. にんにく 1個(6片)
  2. 味噌 200g
  3. みりん 大3
  4. 小1/2

作り方

  1. 1

    にんにくの皮を剥く。薄皮も剥き、ザルに入れて水洗いする。水気を良くきっておきます。

  2. 2

    保存容器を用意。煮沸消毒します。
    味噌、みりん、酢を混ぜ合わせます。

  3. 3

    容器が冷めたら2の味噌とにんにくを交互に入れていき、最後は味噌でにんにくを覆うようにし、蓋をする。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて寝かせます。
    1ヶ月程寝かせると辛味も抜け、そのまま食べられるようになります♪

  5. 5

    ●野菜と和える●
    こちらは味噌床とごま油を混ぜてキャベツに和えたもの。やみつきの味に♪キュウリやもやし等にもピッタリです

  6. 6

    ●炒めものに加える●
    刻んだにんにくや味噌床を加えるだけで美味しさがグッとUP♪

  7. 7

    ●タレやスープに●
    棒々鶏や豚しゃぶのタレ、ラーメンやお鍋のスープに加えるだけで旨みUP♪

コツ・ポイント

にんにくに含まれる鉄分等により緑色に変色する場合がありますが、ご心配無くお召し上がり頂けます♪

食べられるようになるまで時間はかかりますが、作っておくだけでホント便利です。
普段のお料理がグッと美味しくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayakunnn
sayakunnn @cook_40051612
に公開

似たレシピ