味噌おでん

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

厚切りコンニャクに、味噌ダレをた~っぷり載せたおでんです。
甘辛の味噌ダレが、美味しいんですよね~♪
このレシピの生い立ち
寒くなると、毎年作ってます。

味噌おでん

厚切りコンニャクに、味噌ダレをた~っぷり載せたおでんです。
甘辛の味噌ダレが、美味しいんですよね~♪
このレシピの生い立ち
寒くなると、毎年作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. コンニャク 1袋(350g)
  2. 味噌ダレ
  3. 100cc
  4. ★赤味噌または白味噌 赤味噌は大さじ2 味噌は大さじ3
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ4
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★醤油(赤味噌の場合は無しで) 小さじ1/2
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 白すりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★印の材料を鍋に入れて火にかけ、煮詰める。仕上げに、ごまを加え、同量の水で溶いた片栗粉を回しかけ、軽くトロミをつける。

  2. 2

    コンニャクを大きめの三角形に切り、湯がいて、ザルにあげる。お湯を切り、温かいうちにお皿に盛り、味噌ダレを添えていただく。

  3. 3

    お試し頂いた皆様、有り難うございます♪
    タレが自慢の味噌おでんを是非どうぞ!
    2011.11.21

  4. 4

コツ・ポイント

味噌ダレは、焦がさないように、弱火で煮詰めて下さい。
冷めると固まりますので、気持ちゆるめの仕上げで丁度良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ