カレーもやしの生春巻き

iyumi
iyumi @cook_40038393

もやしをカレ粉ーとめんつゆで味付けしました。お弁当用に汁が出ないよう生春巻きの皮で包みました♪
このレシピの生い立ち
半端に残ったもやしでお弁当用に作りました。

カレーもやしの生春巻き

もやしをカレ粉ーとめんつゆで味付けしました。お弁当用に汁が出ないよう生春巻きの皮で包みました♪
このレシピの生い立ち
半端に残ったもやしでお弁当用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. もやし 半袋分
  2. ハム 4枚
  3. 生春巻きの皮 4枚
  4. ☆カレー粉 小さじ1/3
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    生春巻きの皮は水に漬けて戻す。ハムは細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひいてハム、もやしの順に炒め、☆で調味する。しっかり火が通ったら、火を止めてバターを絡める。

  3. 3

    戻しておいた春巻きの皮で包んで出来上がり♪

  4. 4

コツ・ポイント

特に無いです。調味料はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iyumi
iyumi @cook_40038393
に公開
中学生、小学生、2歳の3児の母です。子供たちに囲まれながらあわただしくも楽しく、ご飯を作ってます。ブログはじめました。http://yumeumi.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ