お店みたいな揚げ出し豆腐

ゆうゆう222
ゆうゆう222 @cook_40043488

簡単にできるお店風揚げ出し豆腐です。
このレシピの生い立ち
TVでおいしそうな揚げ出し豆腐を作っていたので、参考にしながら作りました。

お店みたいな揚げ出し豆腐

簡単にできるお店風揚げ出し豆腐です。
このレシピの生い立ち
TVでおいしそうな揚げ出し豆腐を作っていたので、参考にしながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿) 1丁
  2. なめこ 1/2パック
  3. 大根おろし 50g
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 50cc
  5. 50cc
  6. ねぎ(小口切り) 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーを巻きつけて、豆腐の水気をとる(30分くらい)

  2. 2

    なめこの石づきをとる

  3. 3

    鍋にめんつゆ、水を入れ、沸騰したらなめこ、大根おろし(おろした水分も一緒に)入れる

  4. 4

    水気を切った豆腐を食べやすい大きさに切って、片栗粉を漬けて170℃の油(分量外)で揚げる

  5. 5

    揚げた豆腐をお皿に入れ、③で作ったつゆをかけ、ねぎをのせて、完成!

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけなくても、なめこの自然なとろみがつきます。豆腐につける片栗粉は、くず粉に変えるとよりお店の揚げ出し豆腐っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうゆう222
ゆうゆう222 @cook_40043488
に公開
こんにちは、ゆうゆうです♪いろいろな節約レシピを紹介していければと思ってます。ごはんの日記は、Blogで紹介しています☆http://ameblo.jp/tonton624/よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ