初心者さんへ。簡単トリュフチョコレート

難しくて面倒なチョココーティングを省いた簡単トリュフチョコレート。初心者さんでも安心( ´ ∀ ` )
このレシピの生い立ち
チョコレートトリュフが好きなので、いろんな味を考えました。
初心者さんへ。簡単トリュフチョコレート
難しくて面倒なチョココーティングを省いた簡単トリュフチョコレート。初心者さんでも安心( ´ ∀ ` )
このレシピの生い立ち
チョコレートトリュフが好きなので、いろんな味を考えました。
作り方
- 1
*ホワイトチョコ(5個分)*
ホワイトチョコ 50g
生クリーム 25g
ココアパウダー 適量 - 2
*いちご(5個分)*
いちごチョコ 50g
生クリーム 25g
ココアパウダー 適量 - 3
*抹茶(5個分)*
ホワイトチョコ 50g
抹茶 小さじ1/2
生クリーム 25g
粉糖 適量 - 4
まぶすものをココアパウダー以外のものに代えても♪アーモンドダイス、ココナッツファインetc…
- 5
フルーツ味のチョコレートもホワイトチョコやいちごのトリュフチョコレートと同じ分量で作れます。
- 6
【作り方】
板チョコを細かく割る。又は、包丁で刻む。 - 7
生クリームを鍋に入れ火にかける。沸騰直前になったら(鍋の淵がふつふつし出したら)火を止め、チョコを入れて20秒ほど放置。
- 8
チョコを入れてすぐ混ぜるのではなく、しばらく放置して余熱でチョコを溶かしてから混ぜる。
- 9
溶けずに塊が残っている場合は、とろ火にかける。焦がさないように要注意!!!
- 10
氷水を入れたボールに鍋を当て、混ぜながら冷やす。すくってみて塊でボトッと落ちる固さになればOK。
- 11
※氷水に当てている間はゴムベラ等で混ぜる続ける。でないと鍋底や側面だけ固まってしまう。
- 12
スプーンですくって、3㌢大のボール状にし、オーブンシートの上に並べる。冷蔵庫で冷やす(10分ほど)
- 13
(粘土のように)手で転がして形を整える。チョコが溶けないように素早く!!!
- 14
ココアパウダーをまぶす。
- 15
お皿にココアパウダーとトリュフを入れ、お皿を揺らしてココアパウダーをまぶすと手が汚れなくて楽♪しかも数個同時にまぶせる♪
- 16
2014.1.25 話題入り。皆様ありがとうございます♡
似たレシピ
その他のレシピ