しらす炒飯

なかさん★
なかさん★ @cook_40118772

ウェイパー、醤油は毎回目分量なので大体で書いてます……f^_^;)
しらすを沢山入れたほうが旨味が増します!
このレシピの生い立ち
子供がしらす好きで良く買うのですが、余ることが多く消化のために炒飯にしたら!すごく美味しかった為UPしました!
炒飯にすると、食べこぼしも少なく済み、しらすも消化できるので忙しい時に是非オススメ!
彩に緑の野菜を混ぜても◎
写真は絹さや入り

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. しらす 好きなだけ♡
  3. 油 (炒め用) 適量
  4. ★ウェイパー 小さじ1
  5. ★塩胡椒 適量
  6. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    1
    ご飯は冷や飯でも残り飯でも炒めるので大丈夫!
    油が温まったら、ご飯をほぐすように炒める

  2. 2

    2
    炒めたご飯に ★ を入れ炒める

  3. 3

    3
    ★ がご飯と混ざったら(しらす)を入れてよく炒め合わせる

  4. 4

    4
    よく混ざったらフライパンの端に (醤油) を入れ香がたったら、ご飯と混ぜ味見( ´ ▽ ` )ノ

  5. 5


    味が薄いようなら(塩胡椒)プラスで味見!!

コツ・ポイント

炒め油は気持ち多めでよく炒めるとサラッとします♫
しらすはたっぷり入れたほうがグッと旨味が増し醤油とからみ最高に美味しいです(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なかさん★
なかさん★ @cook_40118772
に公開

似たレシピ