無水鍋で☆ほうれん草チーズクリームスープ

ケトンダイエット食
ケトンダイエット食 @cook_40035531

寒い日にあつあつクリームスープはいかが?濃厚なのに、油分がかなり控えめでヘルシーです♪参考:レシピID :22632312

このレシピの生い立ち
ほうれん草とチーズのぽってりクリームシチューを、無水鍋で作ってみたら、なんと調理時間がぐぐっと短縮。油分もぐぐっと少なめなのに、こってりおいしいクリームスープができました♪詳しい作り方は、レシピID :22632312 をご覧下さい♪

無水鍋で☆ほうれん草チーズクリームスープ

寒い日にあつあつクリームスープはいかが?濃厚なのに、油分がかなり控えめでヘルシーです♪参考:レシピID :22632312

このレシピの生い立ち
ほうれん草とチーズのぽってりクリームシチューを、無水鍋で作ってみたら、なんと調理時間がぐぐっと短縮。油分もぐぐっと少なめなのに、こってりおいしいクリームスープができました♪詳しい作り方は、レシピID :22632312 をご覧下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. えのき茸 80g(大株約1/2束)
  3. エリンギ(中) 1本
  4. ダナブルー(ブルーチーズ 30g
  5. 天然塩 小1/2
  6. 小麦粉薄力粉 大さじ3
  7. 低脂肪牛乳(または豆乳 2カップ
  8. お好みでブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて水気をしぼり、4~5センチに切り、えのきは1/2の長さに切り、エリンギは5~6切れにさく

  2. 2

    無水鍋にきのこをまんべんなくしきつめ塩を振り混ぜ蓋をして2分中火。火を止め、蓋をとりかきまぜ、小麦粉をまぶしてよく混ぜる

  3. 3

    (蓋をとるときのこがしんなりしているの。ここで一度かき混ぜてから小麦粉をいれてね☆)

  4. 4

    (3に小麦粉をいれるとこんなかんじ。パサパサっとしています)

  5. 5

    4に牛乳をそそぎ、木ベラでなべ底からよくかき混ぜながら中火にかけ、5分ほど混ぜながら煮る。

  6. 6

    5の火をとめ、ほうれん草とチーズを入れてチーズがとけるまでかき混ぜ、再び火を入れてひと煮立ちしたらできあがり♪

コツ・ポイント

ブルチーズは、いろいろありますが、ダナブルーやゴルゴンゾーラがおすすめです。チーズを入れたらぐつぐつ煮込まないでね。チーズとお塩だけなのに、ほんとうにコクと旨味があっておいしいです♪エメンタール、グリエール、パルミジャーノでも美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケトンダイエット食
に公開
植物は、まるで地球の髪の毛。4億年もの間、マグマのささやきを聞き、いのちを保ってきました。そして、自分たちが生きるだけなく、地球上のあらゆる生命体のいのちを支えてくれています。どこまでもお世話になっている植物さんに敬意を表し、なるべくプライマル(原始的)な食材にこだわり、野菜、お肉、お魚のケトンダイエットレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ