鯛の皮付昆布締め
お刺身用の冷凍マダイで昆布締めに挑戦しました!食べる前に皮目をあぶります。
このレシピの生い立ち
いつもは皮なしで作っていますが、皮付きも作ってみました。
作り方
- 1
冷凍の鯛ならば、冷蔵庫で解凍する。
- 2
出汁昆布を縦半分に割り、出し昆布で鯛をはさんでラップで包み、さらに一晩冷蔵庫へ。
- 3
ラップ、昆布を外したら、皮の付いている面だけ、魚焼き器の網にのせてあぶる。
- 4
薄く切り、刺身同様、わさび醤油などでいただく。
コツ・ポイント
食べる直前に皮目をあぶります。
似たレシピ
-
-
鯛の昆布締め 昆布の香りと鯛の旨味 鯛の昆布締め 昆布の香りと鯛の旨味
・真鯛のそのままのお刺身より昆布締めが好きです。・作り方は意外にも簡単で、一度作れば2度目からはさらっと出来る料理です。手が込んでいる風で実はいたってシンプルな調理法なので、作ったことがない人におすすめしたかったので。 am -
-
-
-
真鯛の昆布じめの胡麻山葵ダレまみれ 真鯛の昆布じめの胡麻山葵ダレまみれ
昆布締めにした真鯛のお刺身を、わさびをきかせた胡麻ダレにくぐらせました。アツアツのごはんと一緒に食べても、お酒の肴でも。 うまいあれ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014144