だしがら再利用*サラサラかつおふりかけ

manya¨ @cook_40062686
だしがらをから炒りして作る、サラサラな乾燥ふりかけです。
このレシピの生い立ち
だしがらがもったいないので考えました。
2016.1.27 「だしがら」で人気検索1位感謝です。
だしがら再利用*サラサラかつおふりかけ
だしがらをから炒りして作る、サラサラな乾燥ふりかけです。
このレシピの生い立ち
だしがらがもったいないので考えました。
2016.1.27 「だしがら」で人気検索1位感謝です。
作り方
- 1
※だしがらを冷凍保存して、ある程度たまってから作っても。
- 2
だしがらはざるで一晩水気を切り、フライパンに入れて焦がさないようにから炒りする。
フードプロセッサーで細かくする。
- 3
もう一度火にかけ、残りの材料で調味。
塩は味を見ながら加える。
火を止め冷ます。冷蔵庫で1ヶ月は保存可。
- 4
※同じ要領で麺つゆを作った後の鰹でも。その場合、味を見ながら塩と砂糖で整えます。のり弁にも便利です。
コツ・ポイント
分量はだいたいの目安として。
甘めがよければ砂糖を足して、最後塩で味を調節します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014324