家庭の中華5!うちの青椒肉絲

レストランY
レストランY @cook_40055715

我が家のチンジャオロースです。家庭菜園でピーマンが大量に収穫された時に登場します。ピーマンの大量消費にぜひどうぞ!

このレシピの生い立ち
我が家で作り続けている味です。生い立ちは定かでは有りませんが、子供の頃、ピーマン嫌いだった私でも食べることができた一品です。ピーマンの大量消費に役立っています。ピーマンの消費の困った時にお試しくださいね!

家庭の中華5!うちの青椒肉絲

我が家のチンジャオロースです。家庭菜園でピーマンが大量に収穫された時に登場します。ピーマンの大量消費にぜひどうぞ!

このレシピの生い立ち
我が家で作り続けている味です。生い立ちは定かでは有りませんが、子供の頃、ピーマン嫌いだった私でも食べることができた一品です。ピーマンの大量消費に役立っています。ピーマンの消費の困った時にお試しくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(薄切り) 200 g
  2. ピーマン 4~6 個
  3. たけのこ(水煮) 1/2本
  4. ねぎ(みじん切り) 大匙2
  5. しょうが(すりおろし) 小匙1
  6. 牛肉の下味用
  7. 醤油 大匙1
  8. 酒(紹興酒) 大匙1
  9. 小匙1
  10. 片栗粉 大匙1
  11. 味付け用調味料
  12. 醤油 大匙1
  13. 酒(紹興酒) 大匙1
  14. オイスターソース 大匙1
  15. 鶏がらスープの素 大匙1/2
  16. 炒め用油
  17. 白ごま油(サラダ油) 大匙2
  18. 仕上げ用
  19. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    牛肉を細切りにして、片栗粉以外の下味用の調味料を揉み込む。そのまま10分程度置く。

  2. 2

    ピーマンは縦軸に沿って細切りにする。筍も細切りにする。

  3. 3

    1に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに炒め用
    油大匙1を入れ、ネギのみじん切りと生姜を加えて炒める。3を加えて炒め、いったん取り出す。

  5. 5

    炒め用油大匙1を加えて、ピーマンと筍を入れて軽く炒める。

  6. 6

    5に4を加えて味付け用の調味料を加えて炒める。

  7. 7

    トロミが付いてきたら仕上げ用のごま油を加えて一混ぜして火を止める。

  8. 8

    完成!

コツ・ポイント

ピーマンと筍は炒めすぎないこと!歯ごたえが残っていた方が美味しいです。仕上げ用のごま油を加えて、香りが立ってきたら、すぐに火を止めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ