塩レモンドレッシングでキャロットラペ♪

もりあん農園 @shironecocafe1999
疲れたな~と思ったら 塩レモンで作ったレモンドレッシングで疲労回復~♪新たま入りキャロットラペにかけて 動脈硬化予防も❤
このレシピの生い立ち
キャロットラペは、農園にスティしていたマドレーヌとよく作った思い出サラダ。フランスの学校給食 デリの定番♪せっかくなんで、玉ねぎと合わせて 動脈硬化 ~成人病予防するレシピにアレンジ✋おいしく食べて健康に♪みなさまの元気な笑顔 応援します♪
塩レモンドレッシングでキャロットラペ♪
疲れたな~と思ったら 塩レモンで作ったレモンドレッシングで疲労回復~♪新たま入りキャロットラペにかけて 動脈硬化予防も❤
このレシピの生い立ち
キャロットラペは、農園にスティしていたマドレーヌとよく作った思い出サラダ。フランスの学校給食 デリの定番♪せっかくなんで、玉ねぎと合わせて 動脈硬化 ~成人病予防するレシピにアレンジ✋おいしく食べて健康に♪みなさまの元気な笑顔 応援します♪
作り方
- 1
はい♪まず、塩レモン1片を取り出します。
- 2
刻みます。そして容器に入れます♪
- 3
2に、塩レモンの漬け汁、ビネガー(またはレモンの絞り汁)、オイル、コショウを入れて かき混ぜてfinish~✌
- 4
人参は、皮をむかずに使うのでよく洗っておきます。(抗酸化物質は、皮に含まれるので 皮ごと使える有機や無農薬のものを)
- 5
続いて、人参を千切り(スライサーでついても❤ )玉ねぎもスライスして、水に晒さず、うつわに盛ります。
- 6
3の塩レモンドレをかけてどぞ♪
- 7
農園レシピID : 17862850 塩レモンの作り方は、有機レモン 塩分控えめ もりあんレシピをどぞ♪
コツ・ポイント
かんたん!オリーブ油は、酸化しにくいお好きなオイルに替えたり、オイルを控えたい方は、オイルを半分に減らして作って下さいね。ビネガーもお好みのお酢に。レモン汁でも さわやか~♪
似たレシピ
-
-
-
-
ノンオイルでさっぱり!鯖とにんじんのラペ ノンオイルでさっぱり!鯖とにんじんのラペ
オリーブオイルも使わないノンオイルの簡単キャロットラペ!塩レモンで鯖の臭みもなく、おつまみやサンドイッチにもピッタリ! ヒーラン -
-
-
-
甘酒ドレッシングで作りおきキャロットラペ 甘酒ドレッシングで作りおきキャロットラペ
にんじんをしりしりして、甘酒を使って作った甘じょっぱいドレッシングで合えてます。砕いたピーナッツをかけて。 おいしっぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015173