黄桃アーモンドクリームタルト

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

サクサクのタルト生地の中に、リッチなアーモンドクリームとジューシーな黄桃をたっぷり入れ焼き上げた美味しいタルトです♡
このレシピの生い立ち
黄桃は手に入りやすく、子ども達も大好きなのでいつもこのタルトを作ります。
濃厚なアーモンドクリームとジューシーな黄桃は相性抜群で、見た目にも豪華にできるので、プレゼントやお手土産にも喜ばれます♬
タルト生地も手軽にできるのでお勧めです。

黄桃アーモンドクリームタルト

サクサクのタルト生地の中に、リッチなアーモンドクリームとジューシーな黄桃をたっぷり入れ焼き上げた美味しいタルトです♡
このレシピの生い立ち
黄桃は手に入りやすく、子ども達も大好きなのでいつもこのタルトを作ります。
濃厚なアーモンドクリームとジューシーな黄桃は相性抜群で、見た目にも豪華にできるので、プレゼントやお手土産にも喜ばれます♬
タルト生地も手軽にできるのでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型1個分
  1. タルト生地(パートシュクレ)
  2. 薄力粉 80g
  3. アーモンドパウダー 35g
  4. 粉糖 50g
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. バター(食塩不使用) 60g
  7. 卵黄(M) 1個
  8. ニラオイル 少々
  9. アーモンドクリーム
  10. バター(食塩不使用) 35g
  11. 上白糖 35g
  12. 全卵 35g
  13. アーモンドパウダー 35g
  14. ニラオイル 適量
  15. 黄桃缶詰 3~4個
  16. あんずジャム 30g
  17. 15~30cc

作り方

  1. 1

    黄桃は薄くスライスしてからキッチンペーパーで包んでおく。

  2. 2

    【タルト生地(パートシュクレ)を作る】
    フードプロセッサーに☆の粉類を入れ、ガッガッと混ぜる。バターを入れ、混ぜる。

  3. 3

    卵黄、バニラエッセンスを入れてさらに混ぜ、取り出してひとまとめにする。ラップをして冷蔵庫で休ませる(20分~)

  4. 4

    【アーモンドクリームを作る】バターをハンドミキサでほぐし、砂糖を加えてクリーム状にする。

  5. 5

    卵を少しずつ加え、アーモンドパウダーを入れ、ゴムベラで切り混ぜる。

  6. 6

    タルト生地を面貌で伸ばし、2、3ミリの厚さにする。フォークで全体に穴をあけ、型に敷く。ふちまでしっかり入れ込む。

  7. 7

    生地にアーモンドクリームを流しいれ、ゴムベラでならす。黄桃を並べて置く。

  8. 8

    オーブン180度で30~35分焼く。

  9. 9

    焼成後、あんずジャムと水を煮詰めて冷ましたものを塗る。

コツ・ポイント

上に乗せるフルーツは黄桃の他、白桃や林檎、洋梨でも美味しくできます。お好みでアレンジしてみてください。
アプリコットジャムがなければイチゴジャムやマーマレードジャムなどでも代用可能です。仕上げに塗ることでつやがでて乾燥防止にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ