☆3色丼鶏の照り焼きのせ☆お弁当0420

rstar0405
rstar0405 @cook_40054483

ガッツリ丼出来ました♪
このレシピの生い立ち
簡単でたくさん食べれるように丼シリーズです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
鶏そぼろは色んなメニューで使ってます!!
参考までに

☆3色丼鶏の照り焼きのせ☆お弁当0420

ガッツリ丼出来ました♪
このレシピの生い立ち
簡単でたくさん食べれるように丼シリーズです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
鶏そぼろは色んなメニューで使ってます!!
参考までに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

❶2人分
  1. 2個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 少々
  4. ❷2人分
  5. インゲン 1袋
  6. いりごま 大さじ1~2
  7. めんつゆ 適量
  8. ❸2人分
  9. 鶏ミンチ 100㌘~150㌘
  10. 少々
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 醤油 大さじ3
  13. 少々
  14. ❹2人分
  15. 鶏もも肉 1枚
  16. 砂糖 大さじ3
  17. 醤油 大さじ3
  18. 練り梅(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    ❶材料混ぜ合わせ炒り卵を作る。
    箸をたくさん使うと細かくできます♪

  2. 2

    ❷インゲンは塩ゆでに。茹でたら2~3㌢ぐらいに斜めに切る。後は材料全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    ❸鍋に鶏ミンチ以外の材料を入れひと煮立ちさせる。そこへミンチを入れよくほぐす。水気がなくなるまで煮る。

  4. 4

    ❹鶏肉は皮の面からフォークで穴を数カ所あける。フライパンを熱して皮の面から焼いていく。

  5. 5

    片面焼いてひっくり返したら弱火にして蓋をして中まで火を通す。

  6. 6

    ある程度火が通ったら、砂糖・醤油を入れ弱火~中火で鶏肉に絡めていく。ブクブクするくらいで、返しながら焦がさないよう注意!

  7. 7

    鶏の照り焼きは斜めに包丁を入れると綺麗です。あとは盛り付けるだけ(*´∇`*)

コツ・ポイント

今回は鶏そぼろに梅を入れたので、照り焼きの下に大葉をひいてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rstar0405
rstar0405 @cook_40054483
に公開
(๑°꒵°๑)・*♡
もっと読む

似たレシピ