オレンジピール✿バターカップケーキ✿

オレンジピールの爽やかさとアーモンドの芳醇な風味がベストマッチ♪ふわふわ&しっとり食感のバターカップケーキ❤
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールを使って、爽やか風味で甘さ控え目、ふんわり軽くてしっとり食感のバターカップケーキが食べたくて考えました。
アーモンドパウダーを入れることで、味に深みが出てしっとりします。
オレンジピール✿バターカップケーキ✿
オレンジピールの爽やかさとアーモンドの芳醇な風味がベストマッチ♪ふわふわ&しっとり食感のバターカップケーキ❤
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールを使って、爽やか風味で甘さ控え目、ふんわり軽くてしっとり食感のバターカップケーキが食べたくて考えました。
アーモンドパウダーを入れることで、味に深みが出てしっとりします。
作り方
- 1
オレンジピール(参考レシピID : 17916994)は賽の目に切る。
薄力粉を軽くまぶして、1個ずつ分離させる。 - 2
スケールにボールと粉ふるいを乗せて、目盛を0に合わせる。
○印の粉類を順番に乗せながら計り、一緒に振るう。 - 3
室温に戻しておいたバターをハンドミキサーで混ぜて、白っぽく柔らかくする。
- 4
このぐらいになったらOK。
- 5
砂糖を少しずつ入れて、その都度良くかき混ぜる。
砂糖の粒を感じなくなるまで混ぜ、ふわっと軽くする。 - 6
室温に戻しておいた溶き卵を、数回に分けて少しずつ入れる。
その度にしっかりと混ぜ乳化させる。分離しないように気をつける。 - 7
卵がちゃんと混ざると、ふわっと柔らかくなり、白っぽくなる。
もし分離しそうになったら、少し粉を入れて混ぜて、分離を防ぐ。 - 8
合わせて振るっておいた○印の粉類を、再び振るいながら入れる。
- 9
オレンジピールを入れる。
- 10
ゴムベラでさっくりと切るように混ぜて、粉が見えなくなったらストップする。
混ぜ過ぎないように注意する。 - 11
お好みでコアントローを入れて、さっくりと全体に混ぜる。
- 12
マフィン型にケースをセットする。
均等に生地を入れる。その時に端に隙間が開かないように、生地を端まで入れる。 - 13
180度に熱したオーブンで20分焼く。
淡いきつね色になり、竹串を刺しても何も付いてこなかったら焼き上がり。 - 14
焼き上がったらすぐに型から出してケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。
冷めたらラップに包みジップロックに入れて保存。 - 15
上からのアップ。
- 16
断面のアップ。
生地はきめ細かく、オレンジピールがたっぷり♪
コツ・ポイント
ふんわりさせる為に卵の配合が多いです。
バターと卵が分離せず、しっかりと乳化する為に、バターと卵は室温に戻しておくこと、卵を少しずつ入れながらしっかり混ぜることがポイントです。
オレンジピールはお好きな物をお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
贅沢な味✿ホワイトチョコカップケーキ❤ 贅沢な味✿ホワイトチョコカップケーキ❤
ホワイトチョコ&生クリームが入った柔らかな食感の贅沢なカップケーキです♪トッピングやフィリングでアレンジ可能! アトリエ沙羅 -
-
材料5つで☆基本のバターカップケーキ 材料5つで☆基本のバターカップケーキ
家族皆大好き☆バターの風味が効いた、しっとりフワフワなカップケーキです♪粉を振るわないので簡単ですよ(^_^) りこぴんmama
その他のレシピ