根菜とこんにゃくのピリ辛みそ煮

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

食物繊維をとるための常備菜です。バランスのよいあっさり味なので,たくさん食べられる。

このレシピの生い立ち
食品材料の在庫品を一掃しようと思い,作ってみました。

根菜とこんにゃくのピリ辛みそ煮

食物繊維をとるための常備菜です。バランスのよいあっさり味なので,たくさん食べられる。

このレシピの生い立ち
食品材料の在庫品を一掃しようと思い,作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

まとめ作り
  1. ごぼう 106g
  2. レンコン,細いもの 202g
  3. こんにゃく 1丁,250g
  4. ごま油(炒め用) 大さじ2
  5. 100ml
  6. ♢とうがらしジャン 大さじ1
  7. ♢ねりみそ 55g
  8. ブラウンマッシュルーム 97g
  9. ▼赤ピーマン(小) 2個,47g
  10. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは,たわし洗いし,ラップして電子レンジ500W,2分。5mm厚さの斜め切り。

  2. 2

    レンコンは,皮をむき,5mm厚さのいちょう切り。こんにゃくは,厚さを半分に切り,6等分し2等分。

  3. 3

    マッシュルームは,半分に切る。赤ピーマンは,へたと種を取り,2cm幅4cm長さに切る。

  4. 4

    フライパン28cmにごま油と♦を入れ,水少々加えて,中火にかける。ふたをし,中火弱で5分ほど蒸らし炒めする。  

  5. 5

    4に,♢と▼を加えて混ぜ,ふたをして,2分蒸し煮する。ふたをとり,中火で煮詰める。
    ごま油を垂らし入れ風味づけする。

コツ・ポイント

とうがらしジャンは,自家製 ID19385578。ないときは,コチュジャン,赤唐辛子などで代用する。
ねりみそは,自家製 2056391。ないときは,赤出しみそ+砂糖+みりん+だしの素を適当に入れてください。
冷蔵庫で1週間保存できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ