きゅうりの昆布茶漬け☆

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047

簡単で美味しいきゅうりのお漬物をどうぞ(*^_^*)
朝漬けて夜ご飯にいただきましょう
このレシピの生い立ち
小さめきゅうり?大きめミニきゅうり⁇が直売所で売られていたので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 300g位
  2. 粉末昆布 小2
  3. 小1
  4. 砂糖 3本指でふたつまみくらい
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小2
  6. 湯冷し 100ml

作り方

  1. 1

    きゅうりを洗い、お好みの大きさに切る(今回は小さめきゅうりを丸太のように4等分にしました)

  2. 2

    ジップロックやナイロンにきゅうりを入れ、全ての調味料と湯冷しを投入

  3. 3

    軽くもみ、極力空気を抜き袋を閉じる

  4. 4

    半日〜漬けて召し上がれ(^o^)

コツ・ポイント

丸ごと漬ける時は、両ヘタを切ってください。1日〜漬けてくださいませ。
昆布茶や麺つゆの塩味により塩の調整を

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047
に公開
愛媛県で主人、小4娘と暮らしている主婦です。現在会社を退職し今後どうしようかと悩み中。活発で口の達者なわがまま娘に翻弄される生活なかで、簡単で年齢を問わない簡単レシピを日々考案中です。麺汁や市販のタレなど簡単調味料を使用したりもするので、レシピというより活用メニューとして見ていただければと思います。あまり時間をかけれないので、盛り付けは凝れないですが・・ご覧いただけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ