手羽中の甘酢あんかけ(鸡翅中甜醋勾芡)

山本ゆうき
山本ゆうき @cook_40119213

でぃーてゅーちょんでぇんすーぐぅおしぇん。
柔らかくておいしい手羽中を中華風に。
まかない料理です。
難易度は★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
手羽中を大量にいただいたので煮物以外で食べたいと思い中華にしました。でもおじさんには少しヘビーで3つでダウンしました。

手羽中の甘酢あんかけ(鸡翅中甜醋勾芡)

でぃーてゅーちょんでぇんすーぐぅおしぇん。
柔らかくておいしい手羽中を中華風に。
まかない料理です。
難易度は★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
手羽中を大量にいただいたので煮物以外で食べたいと思い中華にしました。でもおじさんには少しヘビーで3つでダウンしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽中のから揚げ
  2. 手羽中 350㌘
  3. 大さじ4
  4. 大さじ1
  5. こしょう 少量
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 甘酢あん
  9. 米酢 大さじ6
  10. 鶏がらスープ 200㏄
  11. 薄口醤油 大さじ4強
  12. 濃口醤油 小さじ2
  13. 砂糖 大さじ5強
  14. 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    手羽中のドリップをペーパータオルでふき取りバットに並べ塩こしょうをし酒を振り程よく揉みこむ。

  2. 2

    1を20分~30分おく。

  3. 3

    2の水気をきり片栗粉を丁寧によくまぶしすぐに油に入れ160℃の油で揚げはじめ180℃で揚げ終わるように温度管理をする。

  4. 4

    手羽中が浮き始め衣を触ってみてかたくなっていたら油をきり取り出す。

  5. 5

    甘酢あんの材料を中華鍋又はフライパンで温め酢の香りがよくなってきたら強火にし沸騰させ水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  6. 6

    皿に中高に盛ったから揚げにかける。お好みで白ごまや長葱を散らす。

コツ・ポイント

片栗粉をよくつける、すぐあげる、温度管理をきちんとするを守ればカリカリしたから揚げが味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山本ゆうき
山本ゆうき @cook_40119213
に公開
おうちでもおいしく本格料理が作れるようにレシピを工夫しています。リクエストもお待ちしていますのでよろしくお願いします。つくれぽ待ってます!
もっと読む

似たレシピ