フレッシュトマトで作るミネストローネ

きゅいじーぬはびっつ
きゅいじーぬはびっつ @cook_40112317

野菜がたっぷり食べれるミネストローネです。
トマトは生のものを使用しています。
ミニトマトで作るのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を切らしていたときに、生のトマトで作ったら美味しかったので♫

フレッシュトマトで作るミネストローネ

野菜がたっぷり食べれるミネストローネです。
トマトは生のものを使用しています。
ミニトマトで作るのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を切らしていたときに、生のトマトで作ったら美味しかったので♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 400g
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. トマト 1個
  5. ウインナー 6本
  6. 800ml
  7. コンソメスープの素 小さじ2
  8. 小さじ1/3
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは3~4㎝角、にんじん、玉ねぎは1㎝角、トマトは皮を剥き、2㎝角、ウインナーは1本を4等分の斜め切りにする。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンを熱し、ウインナーをさっと炒めて取り出す。オリーブオイルを入れて再度熱する。

  3. 3

    玉ねぎ、にんじんの順に加え、しんなりするまで炒めたら、キャベツを加え、全体に油がまわるまで炒める。

  4. 4

    ウインナー、水コンソメスープの素、塩を加え蓋をして沸騰させる。沸騰したら弱火で10分ほど煮込む。

  5. 5

    トマトを加え、さらに2~3分煮る。仕上げにしょうゆを加えて味をととのえる。

コツ・ポイント

トマトの煮込み時間はお好みで調節してください。酸味が気になる場合は砂糖をひとつまみ加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゅいじーぬはびっつ
に公開
管理栄養士きゆ〜ぴ〜のブログ おいしく楽しく食べて健康に!http://s.ameblo.jp/kewpie-mayo1-20をはじめました(o^^o)良かったらのぞいてみてくださいね!
もっと読む

似たレシピ