ハウスのグラタンでLOVEドリア

・saku・
・saku・ @cook_40059239

美味しいハウスのグラタンで簡単に♡かわいいドリアです♫バレンタインデーディナーにお誕生日にもいかがですか?
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに旦那と息子が大好きなグラタンを♫♡いっぱいにしたくてドリアで♪

ホワイトソースの下いっぱいにご飯だと子供には多すぎるし、チーズのってカリッとご飯がおいしそうだったので♪

ハウスのグラタンでLOVEドリア

美味しいハウスのグラタンで簡単に♡かわいいドリアです♫バレンタインデーディナーにお誕生日にもいかがですか?
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに旦那と息子が大好きなグラタンを♫♡いっぱいにしたくてドリアで♪

ホワイトソースの下いっぱいにご飯だと子供には多すぎるし、チーズのってカリッとご飯がおいしそうだったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. ハウス マカロニグラタンクイックアップ <ホワイトソース4皿分> 1箱
  3. 人参(太めの) 1本
  4. 玉ねぎ 2玉
  5. 牛乳 500cc
  6. 200cc
  7. エビ 数匹
  8. とろけるチーズ 適量
  9. パン粉 少々
  10. 粉チーズ 少々
  11. ケチャップ 少々
  12. ソース 少々
  13. コンソメ(顆粒) 少々
  14. 砂糖 少々
  15. セリ 少々

作り方

  1. 1

    人参を皮をむいて、輪切りにし、ハートの型でぬきます。
    ハートの部分だけを少し塩を入れてゆでます(分量外)

  2. 2

    1で残った人参と玉ねぎ1玉をみじん切りにします。うちではFPで細かくしちゃいました。

  3. 3

    2をフライパンで炒め、ご飯投入。
    ケチャップ・ソースコンソメ・軽くお砂糖で味付けケチャップライスを作り、冷まします

  4. 4

    残り1玉の玉ねぎを薄切りにし、エビは皮をむいて背ワタを抜き、コロコロ一口大に切ります。

  5. 5

    4を使ってハウスマカロニグラタンクイックアップ <ホワイトソース4皿分>で箱の裏通り作っていきます

  6. 6

    グラタン作る際にクリーミーなのがうち好みなので水の量と牛乳の量を逆転させてます♫

  7. 7

    耐熱皿に3で作ったケチャップライスをハート型にお皿に並べます。そのまわりに5のグラタンソースをいれていきます。

  8. 8

    ご飯の周りに1でゆでた人参をならべます。
    上にとろけるチーズパン粉、粉チーズの順番でふりかけます。

  9. 9

    オーブンの場合は200~250℃で予熱後上段で10~12分

    トースターなら7~8分

    焦げ目がつくまで焼いてください

  10. 10

    焼き上がりにパセリをふりかけて完成です♡

コツ・ポイント

生い立ちにも書きましたが、ご飯をソースからだしてチーズをしっかりかけたらパリッと美味しいのでご飯の上にはソースかけずに試してみてください

トップの写真は旦那用なので、子供にはご飯一つ
小さ目の人参で作りました(写真撮り忘れ^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・saku・
・saku・ @cook_40059239
に公開
もぞもぞ料理チャレンジ中なにせ続かないワタクシですが・・・楽しくやっていきたいなぁと思ってます♪☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆↑の通り続いておりません・・・時折チェックはしております(/ω\)またレシピ投稿やつくれぽを送る日々を取り戻せるよう頑張ります(笑こんな放置キッチンですが楽しんでいってくださいませ♪
もっと読む

似たレシピ